わたし、短時間パートの扶養内で働く主婦です。

これ以上働きたくない!!
そんな時、パソコンで出来る仕事を探していたら発見。。
『ランサーズ』

ランサーズはネットで出来るお仕事だって♪
● ランサーズはこんな人におすすめ!
こんな考え方で仕事などあるのか?
と、自分で思いつつ探してみました。
何か出来そうなのあるかな~?
と、目についたのがランサーズ。
初心者でも出来る仕事があると。
登録も無料だし、やってみることにしました。

それでは調査開始!
● ランサーズってどんな仕事がある?
・スキルを活かした仕事
イラストを描くのが好きで、売り込みたい方や、パソコン業務が得意な方などスキルをアピールすることも出来ます。
・得意なことがなくてもできる仕事

得意なことも資格もないんですけど!

そんな君にもできることはあるわ♪
- アンケート
- 口コミを書く
- データを収集してまとめる
データ収集とはキーワードを検索して、上位のサイトを入力するなどスマホで検索さえ出来れば出来ちゃう仕事です。
日記のような体験談を書いたり、
口コミを書くなど誰でもできる仕事もたくさんあります。
将来ライターになりたい人の、手助けになる案件もあるので仕事しながら学ぶことが出来るんです。
● カンタンな仕事が多い
- アンケート
- ドラマの口コミ
- 好きなマンガの紹介
- 簡単な記事作成(300字ほど)

例えばこんなお仕事とか♪
(例)
- ドラマの感想を200文字で書いて下さい。
- ○○の体験談を教えて下さい。
- キーワードの検索した結果の報告など。

これならできそう♪

ただし、簡単なものは単価も低めよ。
たまに10円とか50円とか見つけたらラッキー案件!!ひたすらチマチマとこなすこと10日。
それでもやらないよりはお小遣いになる♪
最初は登録することから不安はありました。
それから何をしたらいいのかな?と思うのですが、
やることはただ2つ。
- 初めはとにかく『仕事を探す』
- ひたすら出来るものをやっていく。
すると出来る仕事が増えるのを、だんだん実感していくのです。
● 仕事の形式は3種類
仕事を受ける私たちは”ランサー”と呼ばれます。
【コンペ方式】
コンペ方式は名前の通りコンペ(competition)のように、依頼に対して直接仕事を募集する仕事方式です。
例えば、クライアントがロゴ制作を依頼した場合ランサーは依頼に基づいてロゴ画像を直接提案します。
https://www.lancers.jp/faq/l1004/73
【タスク方式】
タスク方式は、1つの依頼に対し多人数のランサーが同時に作業を行う仕事方式です。
アンケートやレビュー・記事作成など比較的簡単な作業を行うことができます。
https://www.lancers.jp/faq/l1004/74
【プロジェクト方式】
まずは依頼主が見積もり(提案)を募集して、気に入られた見積もりをしたランサーの提案が選ばれて仕事を進めていく依頼方式です。
https://www.lancers.jp/faq/C1004/169
私はすぐ終わらせることができる、タスク方式のカンタンな作業をしてます。
タスク方式のメリットはおもに2つ
- ポイ活感覚で出来るから気がラク
- 忙しいママも数分で出来る仕事がある

仕事をやればやるほど、レベルアップすることができるんだ。
もちろんパソコンが得意な人はもっと案件の幅が広がりますし、本格的に長期契約ができる プロジェクト方式もあるので、いつでもガッツリ仕事ができます。
【グーペ】
● ランサーズのメリット、デメリット
実際にやってみてメリットとデメリットもわかりました。
ランサーズ 《メリット》
未経験者でも出来る仕事があり、
数をこなすほど出来る仕事がふえること。
特に文章のスキルアップに役立ちます。
最低支払い額も1,000円からなので報酬までの目標が低く続けやすいんですね♪
まとまった時間がとれない主婦にもできます。
ランサーズ 《デメリット》
タスク作業ではとくにデメリットは感じません。
しかし、記事作成などの仕事は、あきらかに単価が低い案件も見かけます。
記事作成などは1文字いくらになるか、しっかり見極めて決めないとかなり少ない報酬になることがあります。
初心者であれば1文字0,5円~1円くらいが相場ですよ。
● 報酬を受け取るには?
ゆうちょ、銀行へ振り込み可能です。
楽天銀行なら手数料100円だから嬉しい♪
『自動出金』に設定していれば、1000円を越えると自分の指定した口座へ自動的に振り込まれます。

これで稼げるなら、もっと勉強すればよかった!

まだ大丈夫っしょ!
少しずつ積み上げていこう♪
学生時代もっとパソコンやっとけば良かったー(*_*)と、思いながら今日もコツコツ案件を探す筆者なのでした。
ランサーズ【登録方法】
詳しい内容はこちら♪
もっと本格的に仕事をしたい方は
こちらの記事が参考になりますのでご覧ください。
