最近流行りの格安スマホ。
長年ドコモを使っていて解約を悩みつつ、やはりこれ以上の安さにはならないだろうと格安スマホへ変えることを決断!
【 ドコモからLINEモバイルへ 】

その時ぜったい知っておきたい注意することは?
LINEモバイルに変えた理由
LINEモバイルにかえた理由はプランがシンプルでわかりやすいから。

私が契約した時のキャンペーンは5ヶ月半額というものでこの価格。
普段Wi-Fiを使うため3Gで十分、キャンペーンが終わっても月々2000円以下という格安価格!
音声通話SIMでご契約すれば、
緊急電話をかけることも可能!
※現在のキャンペーンはこちらから⏬

【 その他 料金 】
- 国内通話料:20円/30秒
- 国内SMS送信料:3~30円/通
※電話10分かけ放題あり:月額880円
LINEアプリの『いつでも電話』を利用すれば、10円/30秒になります。
LINEをやってる人ならLINE電話で無料だし、 ほかへもあまり電話をしないなら十分ですよね。
【申し込みに必要なもの】
手続きはお店に行く必要はありません。
用意するものは下記のものです。
- 本人確認書類
- クレジットカードまたは LINE Pay、LINE Payカード
- メールアドレス
- MNP予約番号(他社から乗り換える場合)
端末はそのまま使用するため、以下を確認。
- SIMロック解除
- MNP予約をMydocomoから申し込む
- ラインモバイルを契約
SIMロック解除は必ず解約前にやっておく事をおすすめします。》》 SIMロック解除方法
【MNP予約とは?】
ケータイ会社を変えても電話番号をそのまま使える制度です。
- MNP転出の手続きをする
- MNP予約番号とその番号の期限(発行日より15日間有効)が発行される。
- LINEモバイルの申し込み時、MNP予約番号を入力します。
MNP予約番号には有効期限がありますが、
LINEモバイルをウェブで申し込む場合、 有効期限が10日以上のこっていなければなりません。
登録作業し、SIMカードの到着を待つのみ♪

そしてここで失敗に気づいた。

ちゃんと規約を読まなかった結果、
契約者の名前が、前のケータイ会社とLINEモバイルで契約する名前が同じでないとMNPを引き継げないことに気づいたのです。
- ドコモで契約→” 主人の名前 “
- LINEモバイルの契約→” 自分の名前 “

やってしまったわね。
SIMカードはもう届いてしまったので、急いでドコモへ行き名義変更。
MNP予約を一旦キャンセル→また予約。

二度手間になりました。。
ラインモバイルの方で変更出来れば良かったのに、ラインモバイルの名義は、結婚などで名前が変わるとき以外は受け付けていないそうです。
その他注意すること
- 代表者回線はオンラインでは解約できない(docomo)
- カードからの引き落としも同じ名前にすること
- フリーのメールアドレスを用意する
- サイトなどのメールアドレスの変更をしておく
代表回線はdocomoオンライン不可
ドコモの解約する場合、代表回線はオンラインで解約ができません。
理由は支払いの関係のようで、電話か来店して手続きをしなければいけませんでした。
カード引き落とし&契約者の名前は同じ
クレジットカードの名前とLINEモバイルの契約者は同じでないと手続きできません。
どのクレジットでまとめるか考えて手続きしましょう。
最短即日発送!データ容量無制限どこよりもWiFi
フリーメールアドレスを用意しておく
『@docomo.ne.jp』が使えなくなります。
gmailやヤフーメールでアドレスを作っておいて、前アドレスで登録しているものは先に変更しておきましょう。
LINEスマホ変更時の注意まとめ
これらに注意すればスムーズに乗り換えられます。
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
- SIMロック解除の確認
- MNP予約番号の準備
- 契約者名をおなじにする
- クレジットカード名も契約者と同じ
- フリーメールを準備しておく(Gmailなど)
最速キャッシュバックキャンペーン中!【スマホ乗り換え.com】
通信は普段Wi-Fiを使っていますが、使用しなくても特に不便なく使えています。

気になる料金はというと…?
月々の金額も半額になり、早く変えればよかった!
長く使い続けたわりにあまりお得感もなく、 今まで払っていたお金、もったいなかった。が率直な感想です。
イマイチ踏み出せないあなた、
そろそろ格安スマホに変えて、あまったお金を貯金にまわしてしまいましょう♪
以上、DOCOMOからLINEモバイルに変更する時の注意点でした。
工事不要!届いたらコンセントに挿すだけのお手軽Wi-Fi「SoftBank Air」。
LINEモバイル経由で申し込むと6,000円キャッシュバック中!

(※特典の適用には、申込時の特典コードの入力、一定期間内の回線開通及び契約継続などの条件がございます。)