PR

初めてのドッグラン!吠える犬でもデビュー成功する?マナーと注意点

記事内に広告が含まれている場合があります。
ドッグランデビュー

ドッグランに行きたい!
けど、いろんな不安があってなかなか踏み出せないのではないでしょうか?

『ほかのワンちゃんと仲良くできるのか』
『愛犬の行動の予想がつかない』
『飼い主としてマナーは?』

そんな飼い主さんがココへたどり着いたのではないでしょうか。

この記事では、ドッグランデビューのために気をつけることなどを紹介していきます。

ハキ
ハキ

お悩み中の方は、必見!先輩ワンちゃんのトラブル体験談も紹介するよ。

初めてのドッグランデビュー吠えても平気?4つの不安要素

ドッグランの魅力は、自由に走り回らせてやれること。

そしてほかの犬と触れ合うことで、
コミュニケーションをとることができる場所です。

基本的にドッグランでは、ほかの犬に吠えたり、追いかける、喧嘩をしかける行為は、マナー違反の行為です。

ママ
ママ

ドッグランに連れていきたいけど、不安だわ~。
散歩のとき、ほかのワンちゃんに吠えることもあるし。

ハキ
ハキ

そんなハキでもデビューできたよ!!

【 ドッグランデビューの不安要素4つ 】
  • 必要なこと、持ち物は?
  • リードを外す自信がない
  • 吠えても大丈夫?どんなトラブルがある
  • ほかのワンちゃんと仲良くできるかな?

不安要素をここで解消して、ドッグランデビューを目指しましょう!

\ やすらぎ成分配合ドッグフード /

ドッグランデビュー前にチェック!3つの注意点

まず、デビュー前にやっておく必要なことをチェック!!

  • 予防接種&ダニノミ予防
  • 最低限のしつけを教えておこう
  • ドッグランへ行く日、犬の体調をチェック

・予防接種&ダニノミ予防

ほとんどの施設は狂犬病、ワクチン接種の証明が必要です。
忘れずに持っていきましょう。

蚊がいる時期にはフィラリア予防もしておくと安心ですよ。

・最低限のしつけを教えておこう

  • 待て
  • おいで
  • ダメ・NO
  • おすわり

最低でもこの4つは覚えさせておきましょう。
日常生活でのキケンを防ぐために必須です。

ハキ
ハキ

飛び出したり、興奮をおさえたりするためね!

遊びたいと誘い吠えをすることもあります。
あまりひどいと他のワンちゃんにも迷惑をかけてしまいます。

・ドッグラン当日、犬の体調をチェック

食欲や元気がないときは控えましょう。

ふだんから、体調管理に気をつけて変化に気づくことも大切です。

ドッグランへ!必要な持ち物5つはコレ!

  • ウンチ袋
  • おやつ・遊び道具
  • ウェットティッシュ
  • 水分補給できる道具
  • 予防接種の証明書

おやつは禁止のところもあります。
しかし、ふだんは言うことを聞いてくれる愛犬も、興奮して飼い主の言うことをきかないかもしれない…。

そんなときに呼び戻すために『おやつ』や『好きなおもちゃ』を持っていると安心です。

ハキ
ハキ

狂犬病・ワクチン接種の証明書は日付がわかるほうが確実!

\愛犬にあうハーネスを見つけられる!/
≫≫後ずさりにも抜けにくい【PERROS】ペルロスハーネス

ドッグランでよくあるトラブルは?

ドッグランでよくあるトラブル
  • 犬同士ケンカになる
  • マウンティングしてしまう
  • 放置プレイの飼い主がいる

・犬同士のケンカになる

ほかのワンちゃんと遊ぶなかで、心配なこと1位。『ケンカ

人と同じように、犬同士にも仲良くできる子がいれば相性が悪いワンちゃんに出会うこともあります。

トラウマになったらかわいそうなので、飼い主さんが注意してトラブルになるまえに回避してあげることが大切です。

≫≫みんなどう回避してる?先輩飼い主さんに聞いてみた!

・マウンティングしてしまう

オスとメスにかかわらず、人にマウンティングしてしまうことがありますよね。

マウンティングは、性的なものだけではなくコミュニケーションの遊びとしてやることもあります。

しかし、相手がイヤがっていたり、
あまりにしつこい場合はやめさせるようにしましょう。

・放置プレイの飼い主がいる

体験談①
体験談①

いつも同じドッグランに通っていたときの話。


大型犬を5匹連れてくる夫婦がいて、ドッグランの中が結構いっぱいでも構わず離してしまうのでケンカになりそうになりました。最低限のマナーは守ってもらわないとと話をしたところいつの間にか来なくなりました

体験談②
体験談②

しつけが行き届いていない大型犬のパピーがしつこく遊びに誘い、愛犬に着せていたパーカーの帽子部分を噛んで破られた。

ケガはなかったもののヒヤリとしました。その犬の飼い主さんはパピーのことなので〜とニコニコしていましたが、大型犬ゆえもう少し気遣うべきだと感じました。

ちゃんと愛犬のそばで見守る飼い主さんが多いのですが、なかにはワンちゃんを放しっぱなしでお友達とのお話や、スマホに夢中になっている場合があります。

こちらが気をつけていても、相手が無関心な飼い主とのトラブルはめんどうです。

万が一危ないそうだと感じたら、愛犬を抱っこする、ほかのエリアへうつったほうが安心です。

ドッグランの雰囲気に慣れてリードをはずしても、目をはなさないようにしましょう

\はじめてのドッグラン、みんなどうだった?/

ドッグランに入ったらまず『慣らす』

ドッグランに入って、すぐリードを離してはいけません。

リードをつけた状態で1周し、その場の雰囲気や、ほかのワンちゃんと慣れさせてからはずしてあげてください。

ハキ
ハキ

「ここは大丈夫、安心していいんだよ!」と伝えてあげてね♪

先に遊んでいるワンちゃんがいたら、まず飼い主さんとあいさつをして、少しずつ近づけていきましょう。

慣れてる子は、すぐにリードを外して近づいてくることもありますが、犬同士のあいさつの様子をみます。
大丈夫そうなら、そのまま遊ばせてあげましょう。

ハキ
ハキ

最初はほかのワンちゃんが少ないエリアで慣らすとイイよ♪

ドッグランでトラブル回避するためにはどうしたらいい?

ドッグランへ入る前に、どんな犬が入っているか』しばらく観察して中の様子や状態を確認します

その際に愛犬と相性が悪そうな犬(ずっと吠えながら特定の犬を追いかけている)や、マナーの悪そうな飼い主さんがおられる場合は、ほかのエリアをさがしましょう。

また、愛犬が興奮し出したり、興奮している犬がいたら一旦リードをつける、すぐに退場することで、トラブルを回避することにつながります。

≫≫散歩中ほかの犬と仲良くできない?出会った犬同士の行動とキモチ

ドッグランデビューを成功させるために【まとめ】

  • 予防接種の証明書は忘れずに
  • 最低限のしつけをしておく
  • 興奮したらリードをつける
  • 愛犬から目をはなさない
ママ
ママ

実際にドッグランへ行って感じたことは、
犬には犬同士の世界があり、意外と仲良くできるものだなぁと思いました。

すぐにリードをはずせなくても大丈夫!
焦らず愛犬のペースにあわせて楽しむことが大切です。

デビューは不安でいっぱいかもしれません。
しかし、ふだん出会わないワンちゃんに会えたり、いろんな愛犬話ができるのでとっても楽しいですよ!

公共の場所ということを忘れずに、ルールを守ってたのしく遊びましょう♪

【要注意】ペット(犬)の熱中症の症状は?室内&散歩の予防対策

\ 夏はワンちゃんも熱中症対策!便利グッズ /