リビングで過ごすときは『こたつ』派。
座椅子でも良いけれど、
やっぱりソファーで並んで座りたい♪
圧迫感も少なく、よくおすすめされているけれど、安い通販のものは実際どれくらいもつのか?

実際に購入してみたよ♪
通販で購入したのはコレ!商品を決めたポイント3つ
購入するときに重視したのは、3点。
・濡れない
ペットと子供がいる家には『濡れない素材』が必須!
ということで、レザー調を選びました。
・へたれない
買ったときはフカフカなのに、すぐへたれて失敗したことありませんか?
骨組みが出てきて痛くなるのもイヤだ。
そうならないように、しっかりした素材でぶつかっても痛くないものをチョイス!!
モールド成型(ウレタンを粉砕して成型した素材)
・高すぎない(2万円以下)
良いもの=高いとは思うんですけど、あんまり高いものは買えない。
数年使うと思えば、2万くらいまでかな~と。

そして購入したのはこちら!
発注して、4日後に到着したダンボール。

“ぬりかべ”のようなデカさです。
子供と二人で運び、開封します。

女性でも運べる重さで、左から約4㎏、7,5㎏、7,5㎏です。
若干シワはあるものの、ニオイも特には気になりません。
しかし、寝転ぶと若干、絵の具っぽいにおいがあるかも?と思いましたが、1、2日ですっかり消えました。

フィットしていい感じ♪
座り心地も、かためで潰れなそう♪

弾力があります。

背もたれ倒せば
ゴロゴロ寝も可能♪
角度もちょうど良い。
倒さずに座るとき腰にすきまがあるので、クッションがあると座り心地アップです。
※コーナー部分は倒せません
■サイズ 1人掛け:(約)幅49x奥行き74x高さ33cm 2人掛け:(約)幅98x奥行き74x高さ33cm コーナー:(約)幅74x奥行き74x高さ33cm 座面高:(約)7.5cm |
ソファーが入っていたダンボールは子どものおもちゃになりましたが、良い買いものが出来ました。
数ヶ月たってもへたれることなく使えます。
ちなみにゴミがたまりやすいのがココ↓

コーナーの、はじっこはちょっと掃除しにくいので細いノズルで掃除します。
【Lapageria-ラパゲリア-】ローソファーを2年使用した結果
2年使い続けてみましたが、レザー調のため、だんだんはがれてきています。
これはおそらく、ペットが走り回ったり酷使したせいもあります。。

また、背もたれに座ったりしていたため、縫い目もちぎれかけて残念な感じになりました。

初めからカバーをかけて使えばよかった!!
しかし、全体的にへたれることがなく座りごこちは変わっていません。
なのでわが家では、カバーをかけてもう少しこのソファーのお世話になる予定です。
ローソファー 二人用
\ 2人用にはこちらも! /
最近はデザインのバリエーションも豊富で、いくつかのパーツをお好みで組み合わせて使う商品も多くあります。パーツを切り離せるタイプだと、対面にしたり、組み合わせてベッドのようにもできるので、シーンに合わせた使い方ができるのでおすすめですよ。

ハキも満足♪