PR

痛い!ささくれができる原因はビタミン不足だけ?ケアして予防する方法

記事内に広告が含まれている場合があります。
ささくれの原因と予防法

知らない間にできて、見た目も気になるささくれ。
” さかむけ ”とも呼ばれています。

ハキ
ハキ

ムリに取ると意外と深くなっちゃったりして痛いんだよね~

ささくれができる3つの原因

気づくとできている皮膚疾患のひとつ ”ささくれ”
ささくれが出来るおもな原因は3つあります。

  • 乾燥
  • 栄養不足
  • ネイルや甘皮処理

・乾燥

乾燥すると皮脂が少なくなってしまい、肌をバリアできずに外部から刺激をうけやすくカサカサに。

すると、ささいな刺激で皮がむけてしまい、ささくれが出来あがります。PCを使ったり水仕事のあとも乾燥してしまう原因の1つ。

とくに冬は乾燥しやすいので注意が必要です。

高保湿ハンドクリーム≫≫サンホワイトクリーム

・血行不良と栄養不足

皮膚を守るための栄養が、かたよっているとささくれが出来やすくなります。
そして血行が悪いと栄養をとってもしっかり行き届かないので冷えも良くありません。

爪や爪周りは、たんぱく質から出来ています。
ジャンクフードばかりの食生活は、ささくれの出来やすい習慣を作ってしまいますよ。

ダイエット中も、栄養バランスがかたよりがちになるので気をつけてくださいね。

・ネイルや甘皮処理

最近は女性だけでなく、男性もお手入れしている『ネイル』
除光液をつかったり、ジェルネイルを落とす液で乾燥してしまいます。

また、甘皮処理のあとしっかりケアしないとささくれだらけになってしまうことも。


甘皮は雑菌の侵入を防ぐものです。
なので、甘皮を除去しすぎるとバイ菌が入ってしまうので注意しましょう。

ささくれが出来たらしてはいけないこと

ささくれが出来たら
  • むりやり取らない
  • ニッパーでカットする
  • クリームやオイルで保湿

はがれた部分はひっぱらずに、まゆげ用ハサミやニッパーで切りましょう。
保湿剤をぬりこみながら、指先へ向けてマッサージするのがおすすめです。

傷になっている場合は絆創膏をつけて悪化しないよう守ってくださいね。

ささくれケアと予防法

  • 保湿とマッサージ
  • 栄養バランスの良い食事をとる

・保湿&マッサージ

とにかく保湿オイルやハンドクリームでこまめに保湿してあげましょう。

ハキ
ハキ

水仕事してるとすぐ落ちちゃうけどねー。

ジョニー
ジョニー

手袋をつけるか、こまめに塗るしかないわね。

・栄養バランスの良い食事をとる

お肌や髪を作るための栄養を積極的に取り入れましょう。
特に意識したいのがこの3つ。

取り入れたい栄養

ビタミン A 新陳代謝を活性化して潤いをおぎなってくれます。
ビタミン E血行を良くする作用
たんぱく質爪や皮膚の健康を保つ役割があります。

ハキ
ハキ

この食材を積極的に食べよう!

ささくれに良い栄養食材

ささくれと違う『爪ささくれ』

ささくれは皮膚がめくれてできるものですが、
爪の側面からあらわれる硬いささくれ。

これが爪ささくれです。

ハキ
ハキ

ツンツンするから抜きたくなっちゃうやつだよね!

この『爪ささくれ』ができる原因は、ささくれと同じです。

ムリに引っこ抜こうとするとささくれよりも高確率で出血するので、かならずハサミで切りましょうね。

ハキ
ハキ

とにかくLet’s保湿ー!!

\ インスタで話題!さらさらハンドケア /

\ ツメ優しいネイルアート /