ワンちゃんがうんち。
用を足す前にくるくるして、
いざ構え!
あの無防備な姿でこちらを見つめてくる感じを、カワイイと感じるのは私だけでしょうか?笑

本題はそのあとよ!
『 その後の処理って皆どうしてますか? 』

そんな疑問を解決♪
最後にナイスな道具もご紹介!!
↓↓読みたいところへ目次からどうぞっ↓↓
【犬がうんち前にくるくるする理由】
クンクしてくるくる回る、そろそろだなと飼い主もわかる動作ですよね。
研究者によると2年かけて調査された結果には、
犬は体を南北に向けて、用を足す性質があることが判明!
犬は磁気感覚を持っているらしく、南北の向きをさがしてウロウロくるくるするのです。
というウワサですが、実際に検証してみるとまちまち(^-^;
西を向いてすることが少ないのは確かといった結果でした。

【持ち帰った後の処理は?】
うんちは袋にいれて持ち帰ると思いますが、その後はどうしてますか?
わが家は可燃ごみに出していますが、トイレに流す、埋めるという意見も。

あ、埋めるのは自分の家の敷地以外はだめですョ。
トイレには流していいの?
これは自治体によって分かれます。
外でした場合には、葉っぱや砂がついてしまうため、詰まりの原因になることや、下水処理の関係で禁止しているところもあります。
千葉市は可燃ごみへと書いてありました。
気になる方は自分の住んでいるところはどうか調べてみてください♪
ちなみに・・・東京23区中17区は
『トイレを済ませてから散歩に連れて行きましょう』
というルールを掲げています。
各区のホームページに注意事項もかいてあるので見たことないという方はこれを機にいちどチェックしてみてください♪
心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】
【ナイスなお散歩グッズ】
ウンチを取るための道具もありますが、もっと便利でいろんな道具があります。
- トイレに流せる袋
- ワンキャッチ
トイレに流せる袋
・人や環境に優しいビニールでできています。《 小型犬用 30枚 》
![]() | 価格:702円 |

・こちらは中型犬用です。《 60枚入 》
![]() | 新進社:わんちゃんトイレッシュ 中型犬用ボックス 60枚入 袋 糞 猫 流せる 価格:1,587円 |

ワンキャッチ
素手と袋だけでキャッチするのイヤだという方必見(笑)
![]() | Oneキャッチ 犬用 フン取り フンキャッチャー お出かけお散歩グッズ ワンちゃんの糞処理に♪ 日本製 送料無料 》》口コミをみる 価格:2,300円 |

ワンタッチで袋を取りつけられる『 one(ワン)キャッチ 』
これなら落ちる前にサッと取れるので、道路も汚さずに万が一ゆるめのウンチでも安心🎵
他にも似たようなのがいくつかあったのですがネーミングがいいなと思ったのが、
- エチケットフンフン
- ワンダフン
何か可愛くないですか(笑)
気になる方はぜひ調べてみてください\(^^)/↓↓↓
