良いドッグフードほど、酸化に気をつけなきゃいけないって知ってる?
ドッグフードの酸化とは?
ドッグフードに含まれている油分が空気とふれたりすることによって起こる変化のことです。
・ドッグフードが酸化しているサイン
ドッグフードが酸化すると、以下のような変化があります。
大容量のお得パックを買っている場合など、犬の食いつきが悪いな~と思ったら酸化によってニオイがきつくなったり、味が悪くなっている可能性があります。
袋をあけて1ヵ月以上たつ場合や、愛犬が下痢や嘔吐するときもドッグフードに変化がないか確認してみてください。
食いつきが悪くなる原因はほかにもあるのでこちらの記事を参考にしてくださいね。
≫≫【犬がご飯を食べない理由!食いつきが悪い?意外な原因と対処法】
ドッグフードが酸化する原因
ドッグフードは、保存方法が大切です。
酸化の原因は、フードに含まれる『油』
袋をあけた瞬間から、空気にふれることで酸化は進行していくものです。
酸化の原因①『光』
ドッグフードは、遮光タイプのパケージで売られていることが多いですよね。
これは、紫外線に当たると酸化がすすんでしまうためです。
部屋の明かりでも少し影響してしまうので、光の当たらない場所で保管しましょう。
酸化の原因②『温度&湿度』
油脂は温度が高いと酸化するスピードがあがってしまいます。
また、湿度が高くなることでドライフードは特に、水分を吸収して酸化をすすめてしまうのです。
なぜドッグフードは油を使うの??
・食いつきを良くする
・毛並みや皮膚を保護する
などの理由で使われているのよ。
ドッグフードを選ぶときの注意点
① 小分けパックのものを選ぶ
多頭飼いや、大型犬を飼っているならすぐ消費できるかもしれません。
小型犬などは、小分けパックで売られてるものの方が空気にふれる時間が短いのでおすすめです。
② 保存料を確認する
ドッグフードには『酸化防止剤』が入っています。
BHAのような合成添加物は、発がん性があると言われています。
しかし、「ペットフード安全法」という法律によって人の食品と同じように、使用基準が定められています。
大量摂取しなければ体に害は出ないと言われていますが、ドッグフードは毎日食べるもの。
できるなら取りいれたくないものですよね。
元獣医師と共同開発されたドッグフード≫≫【ドッグフード自然派わんこの厳選ごはん】実際の口コミ評判をレビュー!
ドッグフードを酸化させない保存方法
ドッグフードを酸化させないように気をつけるべきことは以下のとおりです。
・密閉できる容器に入れる
なるべく空気にふれないようにすること。
密封容器やジップロックに袋ごと入れて保管します。
小分けパックの場合、もともと入っている袋ごと入れることでニオイや油分を二重でカバーします。
・湿気のない涼しいところで保管
高い温度、湿気もドッグフードを劣化させます。
夏は冷蔵庫でも良いといわれていますが、出したときの温度差で結露による水分で湿気ってしまうため、あまりおすすめしません。
ワンちゃんがいるお家は冷房をつけていることがほとんどだと思うので、湿気のない暗所であれば大丈夫ですよ!
ドッグフードを食べきる目安
ドッグフードを食べきる目安は、タイプによりちがいます。
缶詰めタイプは開けたらなるべく早く食べる必要があるので、大きいものは買わずに毎回食べきれる量ををあげられたら良いですね。
ドッグフードの保存容器おすすめ 3選
ドッグフードを密封容器にいれるメリットは3つあります。
酸化防止、愛犬のいたずら防止、虫害防止よ♪
・【山崎実業】 密閉ペットフードストッカー
製品サイズ | W30×D19.7×H19.2㎝(蓋開口時:約H37.5㎝) |
---|
コンパクトなデザインでフタも半透明なので中身の残量をパッと見で確認できます。
180mlまで測れる持ちやすい計量カップつき。
・真空保存フードストッカー
製品サイズ | 30 x 30 x 25 cm; 1.75 kg |
---|
ワンタッチで自動的に脱気できる真空フードストッカーです!
最大3ヶ月間、食材本来の風味を保て、ドライペットフードだけでなく、小麦粉、お米、海苔、コーヒー豆、乾物、生薬、お茶、パン、パフ食品などの物の長期保存に最適。
・【通販限定】カワイイ♪フードストッカー
製品サイズ | W15×D15×H23cm |
---|
●計量カップ付き
●湿気・ニオイ防止パッキン付き
フタの内側にはパッキンが付いているので、 湿気やニオイ漏れの防止。
ドライフード小粒サイズ(8mm粒)約1kgが収納できます。
ドッグフードを酸化から守るポイントまとめ
良いフードを与えたいのに、酸化で悪くなってしまってはもったいないですよね。
普段から気にかけてチェックしてあげましょ!