お弁当Day
幼稚園、小学生も何だかんだお弁当の日が多い。
いつもはおにぎりなので本日はパンも使って作りました。
用意するもの
- マーガリン塗ったパン
- ハム
- チーズ
- 好きな型
マーガリンをパンに塗り、ハムとチーズを交互に重ねていくだけ。

好きな型で作れば、カワイイ一口サイズのサンドイッチの完成♪。


ハキ
めっちゃカンタン♪
残った周りは長男の朝ごはんとなります。
そして物足りないので一口おにぎりも作りました。とりあえず顔をつけとけばカワイイポンポ~ン♪

大学いもが大きくてミスったけど、(おにぎりの上のやつ)
このニッスイの大学いも美味しかったです!好き!(笑)
周りがカリカリで中は柔らかく食べやすいの♪
このお弁当も切る部分がネコと顔だけで少ないので楽チン!

温かいうちに海苔をのせるとフニャッとしてしまうので注意です

デザインナイフを使えば文字も簡単に作れますよ♪
\ キャラ弁作りに便利なグッズ /
おすすめ弁当アートグッズ
もっとカンタンにキャラ弁風に出来る
便利グッズをご紹介します。
今日も嫌がらせ弁当
あの、嫌がらせ弁当があっという間に作れちゃいます。シワシワにならないように、
必ず冷ましたご飯にのせてくださいね!
リンク
キャラフル
栄養満点人気キャラクターの食べられるお魚チップです。
リンク
海苔カップ
カップまで食べられちゃうエコな海苔カップ♪
洗う手間も減らせます。
リンク
かんたん型抜き
文字や数字をカンタンに型抜きデコれる♪ハムやチーズに使える万能道具!
リンク
たまにはこんな便利グッズを使って、
喜んでもらえるお弁当作ってみましょ♪